『飲みやすい超硬水は?』のお問い合わせ多数につき…

前回、Owndの記事でデトックス効果の高い『サルフェート』を多く含む超硬水を2種ご紹介したのですが…

  『超硬水の癖が苦手だ〜』
  『飲んでみたいけど味が心配』

…というお声を多数頂きました。


日本のお水に慣れた私達の【味覚】。
実際、何をもって『飲みにくい』と思うのか?というと、
  • どっしり重たく感じる
  • 何か鉱物っぽい味がする
…というご意見が大半です。

では、その2つを解消しつつ、ドーン!とミネラル豊富な私の長年の愛飲水をご紹介致します。

ベラフォンタニス  

    ドイツ・ザクセンハイムのお水。
    こちら、前記事でご紹介したエパーを超える、硬度1864mg/L‼️
     ではなぜ、前記事でエパーを「日本で入手可能な最高硬度」と記載したかと言いますと…こちらはナチュラルミネラルウォーターではありますが、【炭酸水】なのです。
        ⇧⇧
ボトルにも、しっかりと記載がありますね。
『微炭酸』といったところで、キツい感じではありません。

ベラフォンタニスが飲みやすく感じる理由として…
炭酸の効果で、口当たりの重さや鉱物風味が誤魔化される?といったところでしょうか。

では成分は?というと。
ミネラル含有量は世界トップクラス!!

  サルフェート 1530(mg/L)  

   Na    38
   Ca  600    1日必要量の92パーセント!!
   Mg   89
   K     8.4

特筆すべくは、Ca含有量。
Caは甘みを感じるので、サルフェートの苦味を和らげてくれる効果も飲みやすさの理由の1つです。

ベラフォンタニスのボトルサイズは750mlなので、1日に1本…とすると、約70%のCaを補充できた事になります。

ストレートで飲むのはもちろんのこと、、
炭酸水なので、一般的な炭酸水の使い方同様に、炭酸飲料を作ったり、お酒の割材にしたり…と活用できます。

開栓後、炭酸が抜けてしまったベラフォンタニスを飲むと…「炭酸水」だった事がわかる、やや酸味のある超硬水の味がしますよ(笑)。


アクアライフプランナーとしては。
このお水を一番オススメしたいのは『妊婦さん』ですね。

Mgで、自然なお通じ改善効果があり、
かつ、
Caが骨を強化して、母体の健康維持と赤ちゃんの成長に役立ちます。


ベラフォンタニスは、最近は大手スーパーなどで時々見かけるようになりましたが、やはりWeb等での購入が確実&便利です。
   ※結構重たいですよね、お水って…



超硬水の🔰マークの方で、「炭酸水」は好き!という方は、ぜひともお試しください。
かなり飲みやすさを感じて頂けると思います。

水を楽しむ『Aqua Life Planner』site

水の専門家【アクアソムリエマイスター】が、『水』と『潤い』をテーマに、楽しく・美しく・健康なライフスタイルをご提案しています♫

0コメント

  • 1000 / 1000